fc2ブログ

高知の面白情報・今昔・夜景・等々

高知城国宝化運動 土佐の歴史 高知の夜景、面白、巨木・滝・四季の様子などを画像で紹介

2022年高知駅前をジオラマ風に。

7年前にも撮った高知駅前ジオラマ風画像、前回は歩道橋から、今回はコーナン屋上から撮った
22-02-28高知駅前ジオラマ風_0000_2

👇JR高知駅に南風が停まり とさでん交通の電車も停まり 高知警察署もチラット写っちょります
22-02-28高知駅前ジオラマ風_2

PageTop

土佐女子校前交差点付近をジオラマ風画像に

オーテピア4階西から土佐女子校前交差点・ひろめ市場屋上駐車場をジオラマ風に撮った
①土佐女子校前交差点ジオラマ風

👇ひろめ市場屋上駐車場をジオラマ風に、同じくオーテピア4階西より
ひろめ市場駐車場ジオラマ風

PageTop

北竹島町付近をミニチュア風に撮った

皿ケ峰(高見山)から北竹島町付近をミニチュア風(ジオラマ風)に撮った
21北竹島町市営住宅と土佐中高グラウンド

PageTop

間違えて有料道路に行く車続出のインター

高知南国道路高知インター付近を五台山よりジオラマ風画像と動画で
高知駅方面に行くには ここを左に降りる、そのまま行くと高知高速道高知インター料金所に行く。
21-03-01南国道路高知インター

👇ちょっと引いて一番手前が南国バイパス・一番前方が高速の高知インターへ 右に旧サンピア
21-03-01南国道路高知インター付近

👇12秒のジオラマ風動画

PageTop

ジオラマ風画像と桜

鏡川沿い 月の瀬公園を散歩する人とソメイヨシノをジオラマ風に!
20-04-04鏡川ジオラマ

月の瀬橋上から東を
20-04-04鏡川ジオラマ1

朝倉咥内坂を行く土佐電交通の電車
20-04-04咥内ジオラマ

PageTop

六泉寺町市営住宅附近をジオラマ風に撮った

高知市高見山(皿ケ峰)山頂より六泉寺市営住宅その東はゴルフ練習場
19-06-08六泉寺市営住宅

右に六泉寺サニーマート駐車場
19-06-08六泉寺市営住宅2

PageTop

百石町命山と ジオラマ画像

2019年6月津波対策で出来た百石町命の山のジオラマ風画像と動画
19-06-05命の山ジオラマ

高さは7mとのこと。避難タワーに比べ津波が来た時人数が多く登れ普段公園に使用出来る
19-06-05命の山

高見山から遠望した潮江地区前方は高知港 真ん中に土佐校のグラウンド
19-06-05命の山2

命山と近くの土佐校のグラウンドで運動しゆう動画


PageTop

佐川町 五位山緑地公園からミニチュア風に撮った

五位山緑地公園から南をジオラマ(ミニチュア)風に撮ったけんどそう見える?
19-03-09五位山

北側方向を!
19-03-09五位山2

南面 普通に撮った画像です。
19-03-09五位山3

この画像のみ2018年3月24日に撮ったもんです。
佐川町五位山公園

PageTop

高見山からミニチュア(ジオラマ)風画像

土佐高のグランドをミニチュア風 ちょっと小さ過ぎたかも?
18-09-26土佐高グラウンドジオラマ

親サイト高知の面白いページ

PageTop

高見山(皿ケ峰)から潮江南小学・田んぼ・高見テニスクラブをジオラマ風に!

高知市潮江地区に僅かに残った水田と右に潮江南小学左に
県内唯一のテニスが室内で出来る高見テニスクラブ
18-05-21高見テニスクラブジオラマ

↓アップで普通に撮った
18-05-21高見テニスクラブ

↓高見・竹島町・塩屋崎町・百石町附近をジオラマ(ミニチュア)風に
18-05-21百石町をジオラマ風に


親サイト高知の面白いページ

PageTop