
昭和から平成にかけ高知での海水浴場は種﨑と手結がダントツに人気があった。
令和4年7月31日台風6号の影響だと思うが、サーフィンには最適な波が来ていた。

👇向こうに見えるのがヤ・シイパーク 場所は https://www.google.co.jp/maps/@33.5320938,133.7559772,1340m/data=!3m1!1e3

👇パドルサーフィンも居った。堤防上から写すもあんまり暑くクラクラし数分しか写せず

👇筆者は約半世紀前にサーフィンを結構熱心にやった。そのころ乗ったセリカの上には
サーフボードがいつも乗っちょりました。画像左にフジカラー74と言う数字が見える。
1974年と言うことは昭和49年やけんど、兄が昭和43年県内一番早くサーフボードを購入し
一緒にサーフィンが出来る所を探しに行き一緒に始めたがです。

動画👇
令和4年7月31日台風6号の影響だと思うが、サーフィンには最適な波が来ていた。

👇向こうに見えるのがヤ・シイパーク 場所は https://www.google.co.jp/maps/@33.5320938,133.7559772,1340m/data=!3m1!1e3

👇パドルサーフィンも居った。堤防上から写すもあんまり暑くクラクラし数分しか写せず

👇筆者は約半世紀前にサーフィンを結構熱心にやった。そのころ乗ったセリカの上には
サーフボードがいつも乗っちょりました。画像左にフジカラー74と言う数字が見える。
1974年と言うことは昭和49年やけんど、兄が昭和43年県内一番早くサーフボードを購入し
一緒にサーフィンが出来る所を探しに行き一緒に始めたがです。

動画👇


