清流鏡川棚田キャンドル
2019-12-15
土佐山東川で第7回(清流鏡川棚田キャンドル)3000個のキャンドルを地元住民と高知大学生が協力し令和元年12月14日と15日開催




オーベルジュ土佐山

オーベルジュ土佐山





オーベルジュ土佐山

オーベルジュ土佐山

鏡川橋北岸をスローシャッターで
2019-02-10
鏡川橋の下をくぐって走る車のテールライトを南岸から三脚を据え撮った

橋の下をくぐる赤いテールライトの軌跡がもっと鮮やかに撮れると思って
撮りましたけんどいかんせん橋上の照明が強すぎて思ったようには撮れず。
ついでに昼間 南岸歩道橋から北方向3つの橋を撮った画像


橋の下をくぐる赤いテールライトの軌跡がもっと鮮やかに撮れると思って
撮りましたけんどいかんせん橋上の照明が強すぎて思ったようには撮れず。
ついでに昼間 南岸歩道橋から北方向3つの橋を撮った画像

東部自動車道
2018-12-28
高知市営競輪場とテニスコート夜景
2018-12-26
グリーンの市営テニスコートとブルーの龍馬スタジアムの夜景

残念ながら市営球場と補助グランドに照明は衝かず。前方にイオンの建物が見える。

手前が土佐道路 柳原橋から渡ってきた車のヘッドライト 筆山霊園より

親サイト高知の面白いページ

残念ながら市営球場と補助グランドに照明は衝かず。前方にイオンの建物が見える。

手前が土佐道路 柳原橋から渡ってきた車のヘッドライト 筆山霊園より

親サイト高知の面白いページ
高知インター附近の夜景
2018-12-24
高知市薊野の板垣退助の墓所・階段より高知インター進入路をスローシャッターで!

上の画像 高知インター侵入路を昼間撮った画像

維新の元勲 板垣退助の墓所へ行くのが困難な為 県 市 警察に駐車場と
進入路の看板のお願いに行き受け付けて頂くも高知市が2018年予算化を忘れた為 未だ
県外からわざわざ墓参りに来るも困難な状況 高知市に猛省を促す。
高知市アゾノの板垣退助墓所駐車場設置についての要望書を県の観光振興部に提出!
↓ ↓ ↓
http://jjj1001.blog39.fc2.com/blog-entry-1149.html
この後高知市副市長にも要望書を提出 2017年9月の記事
板垣会NPO法人板垣会

上の画像 高知インター侵入路を昼間撮った画像

維新の元勲 板垣退助の墓所へ行くのが困難な為 県 市 警察に駐車場と
進入路の看板のお願いに行き受け付けて頂くも高知市が2018年予算化を忘れた為 未だ
県外からわざわざ墓参りに来るも困難な状況 高知市に猛省を促す。
高知市アゾノの板垣退助墓所駐車場設置についての要望書を県の観光振興部に提出!
↓ ↓ ↓
http://jjj1001.blog39.fc2.com/blog-entry-1149.html
この後高知市副市長にも要望書を提出 2017年9月の記事
板垣会NPO法人板垣会
初月小・久万川・高知市街の夜景
2018-12-18
万々熊野三所神社上から初月小・久万川・高知市街の夜景を30秒開けて撮った右手前が初月小

上の画像とほぼ同じ場所を1秒開けて撮ったホワイトバランスは白熱灯モード

ほぼ同じ場所を200mm望遠で撮りホワイトバランスは自動

ちょっと派手目に、、中央右に高知城

万々サニーマート

写した場所は鵜ノ森の東の黄金の観音様像の近く

親サイト高知の面白いページ

上の画像とほぼ同じ場所を1秒開けて撮ったホワイトバランスは白熱灯モード

ほぼ同じ場所を200mm望遠で撮りホワイトバランスは自動

ちょっと派手目に、、中央右に高知城

万々サニーマート

写した場所は鵜ノ森の東の黄金の観音様像の近く

親サイト高知の面白いページ
11月9日に入道雲が!
2018-11-09
黄昏時 高知城鐘撞堂横からオーテピアを追手前高校を撮った
2018-10-24
平成30年10月24日オーテピアと追手前高校と満月・白熱灯モードで撮った。

右手前には高知城歴史博物館とオーテピアと満月

満月を撮るつもりが無く予備に持っていた旧型のタムロンの28~300ミリのズームで撮った為写りが悪い。

19秒の動画
親サイト高知の面白いページ

右手前には高知城歴史博物館とオーテピアと満月

満月を撮るつもりが無く予備に持っていた旧型のタムロンの28~300ミリのズームで撮った為写りが悪い。

19秒の動画
親サイト高知の面白いページ