知っちゅー人は知っている ライオン宰相の逸話・・
2018-02-06
濱口雄幸は幼少時から秀才、現在の追手前高校を卒業、現在の東大に進学 大蔵官僚に・・・・・・・・

簡単に上り詰めたように書いたですが本人は実直頑固で仕事上あちこちに飛ばされたりしちょります。
右端がよく相撲をとったと言う野村茂久馬翁 現在の近森病院の野村邸にて

↓五台山にある銅像 // 犬養毅と鳩山一郎が浜口の政敵であり 1929年にアメリカで
大恐慌が始まっていたというタイミングの悪さもあり同年11月14日東京駅のホームで、
統帥権干犯に憤った青年に撃たれたのです。幸い浜口は一命を取り留めましたが
医師の反対を押し切って国会に出るなどして無理を重ねた結果、1931年8月に61年
の幕を下ろした・刺された時 言った言葉(男子の本懐)は有名。

統帥権干犯問題
親サイト高知の面白いページ

簡単に上り詰めたように書いたですが本人は実直頑固で仕事上あちこちに飛ばされたりしちょります。
右端がよく相撲をとったと言う野村茂久馬翁 現在の近森病院の野村邸にて

↓五台山にある銅像 // 犬養毅と鳩山一郎が浜口の政敵であり 1929年にアメリカで
大恐慌が始まっていたというタイミングの悪さもあり同年11月14日東京駅のホームで、
統帥権干犯に憤った青年に撃たれたのです。幸い浜口は一命を取り留めましたが
医師の反対を押し切って国会に出るなどして無理を重ねた結果、1931年8月に61年
の幕を下ろした・刺された時 言った言葉(男子の本懐)は有名。

統帥権干犯問題
親サイト高知の面白いページ
- 関連記事
-
- 見たことも無いタバコもある 古民家喫茶サレイ (2018/11/13)
- 恐怖!女の叫び声が!鬼ケ岩屋洞窟 (2018/06/20)
- 山内はよそもんじゃき (2018/06/09)
- スベリ山は1727年までは御証文倉があった。 (2018/06/05)
- 浦戸湾 孕のジャンの怪奇現象とは? (2018/05/15)
- 須崎市に残る国の史跡・須崎砲台跡・・・ (2018/03/06)
- 八流⇔矢流??? (2018/02/11)
- 知っちゅー人は知っている ライオン宰相の逸話・・ (2018/02/06)
- 室戸岬は海岸では日本一(全国規模の投票) (2017/12/10)
- 筆山も 当然 山内家の所有の痕跡・・ (2017/11/30)
- 小津高校の場所は伊達兵部宗勝の蟄居の屋敷だった! (2017/10/24)
- 土佐の写真家の元祖 井上俊三、 (2017/08/31)
- 城西館発行の大正5年高知市内地図、、 (2017/08/23)
- 西郷隆盛像も履いている足半(あしなか)と呼ばれる草履 (2017/06/20)
- 第16代高知県知事は浦戸湾で毎日釣り三昧! (2017/04/24)