
戦後の1951年4月28日当時の首相吉田茂は講和条約のあと単独で日米安全保障条約を締結

戦後の日本の統治をどうするか、現在安保条約は悪者にされているが、吉田茂が
単独でこの条約を締結しなかったら現在の日本、自分が住む四国の高知はと思う
と目の前が真っ暗になる。1951年当時はまだ中華民国で蒋介石が実権を握って
いたので四国は台湾のようになっているかも知れんし、それとも、現在の香港?
東西ドイツの様になっていたか?最悪 北朝鮮と韓国の様になっていたか?
アメリカ内部では日本全体をアメリカ一国で統治するには金が掛かり過ぎるとの
意見が出ていた。
分かっている事実は吉田茂が日米安全保障条約に一人でサインし米国だけに
日本の安全を守ってもらうことの安全保障条約を締結したこと。これによりソ連
中国は敗戦国の日本に対して下手な手出しは出来なくなった。
詳しくは下記のリンク
吉田ひとりで安保条約に署名 帰ってきた日本 日本経済新聞
NHKオンデマンド | NHK特集 日本の戦後 第 1回 日本分割 知られざる占領計画
日本を分割統治から救ったスリランカ初代大統領J.R.ジャヤワルダナの名演説

戦後の日本の統治をどうするか、現在安保条約は悪者にされているが、吉田茂が
単独でこの条約を締結しなかったら現在の日本、自分が住む四国の高知はと思う
と目の前が真っ暗になる。1951年当時はまだ中華民国で蒋介石が実権を握って
いたので四国は台湾のようになっているかも知れんし、それとも、現在の香港?
東西ドイツの様になっていたか?最悪 北朝鮮と韓国の様になっていたか?
アメリカ内部では日本全体をアメリカ一国で統治するには金が掛かり過ぎるとの
意見が出ていた。
分かっている事実は吉田茂が日米安全保障条約に一人でサインし米国だけに
日本の安全を守ってもらうことの安全保障条約を締結したこと。これによりソ連
中国は敗戦国の日本に対して下手な手出しは出来なくなった。
詳しくは下記のリンク
吉田ひとりで安保条約に署名 帰ってきた日本 日本経済新聞
NHKオンデマンド | NHK特集 日本の戦後 第 1回 日本分割 知られざる占領計画
日本を分割統治から救ったスリランカ初代大統領J.R.ジャヤワルダナの名演説
- 関連記事
-
- 2004年藤川投手の背番号は92(きゅうじ)だった。 (2020/12/28)
- 土佐市にとって波介川は必要であり又大敵である (2020/12/04)
- 珍しい屋根付き橋と 無うなった日本第二の大杉 (2020/10/05)
- 高知大道芸フェス2020 (2020/10/03)
- 太平洋の魚を一網打尽だーっ! (2020/09/23)
- こじゃんと傾いた家があった。 (2020/09/17)
- 令和2年8月26日高知城から虹を見た。 (2020/08/26)
- 日本国民は吉田茂に感謝! (2020/07/14)
- 令和2年2月18日久しぶり、高知市内でちょっと雪が積もった、 (2020/02/18)
- 工場の煙が雲になった! (2020/02/15)
- 2020年1月30日高知市の東に入道雲が浮かんだ。 (2020/01/30)
- この白い物は なんぜよ?? (2020/01/06)
- 層雲・霧雲とも言われるのは小さな水のつぶが集まって見える現象 (2019/12/30)
- 入母屋建築は廃れて行くのか? (2019/12/19)
- 国宝薬師堂から煙?? (2019/11/26)


