fc2ブログ

高知の面白情報・今昔・夜景・等々

高知城国宝化運動 土佐の歴史 高知の夜景、面白、巨木・滝・四季の様子などを画像で紹介

土佐市塚地峠

遍路道として今も残る土佐市高岡から宇佐に越える塚地峠からの夕焼けと遍路道の画像
21-02-07宇佐の町

👇高岡~宇佐に越える 南北逆の図 
21-02-07塚地峠0

👇車が発展してない時代 宇佐に水揚げされたカツオを高知の魚市場に越える道としても利用された。
21-02-07夜売りの道2

👇疲れを知らん、早うというばかりの 愛犬シータンと夕方に散歩
21-02-07塚地峠

👇
21-02-07塚地峠2

👇冬場は大丈夫
21-02-07塚地峠3

👇今回は峠まで。昭和20年代までこの場所に茶店があったとのこと。峠のすんぐに上に休憩所(展望所)がある。
峠を降りずそのまま約30分登ったら波介展望公園の東端の大峠展望所に行ける。
21-02-07塚地峠4
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する