
昔(昭和)は種崎と言うと大人気の海水浴場やったですが今は千松公園がキャンプ場として有名。


👇種崎の浜の北側から浦戸大橋を望む

👇土陽新聞が立てた千松公園の碑

👇千松公園の名前のとおり、大きな松が林立。ここに来ると大磯の土佐山内家の別荘の
庭を思い出すがです(若い時泊めて頂いたがですが、残念浜からしか写してないです)

👇年に数回 わざわざワンコを連れて散歩に、暑い時にお勧めの場所です。



👇種崎の浜の北側から浦戸大橋を望む

👇土陽新聞が立てた千松公園の碑

👇千松公園の名前のとおり、大きな松が林立。ここに来ると大磯の土佐山内家の別荘の
庭を思い出すがです(若い時泊めて頂いたがですが、残念浜からしか写してないです)

👇年に数回 わざわざワンコを連れて散歩に、暑い時にお勧めの場所です。

- 関連記事
-
- 弥右衛門公園の名は潮江村庄屋山崎弥右衛門から来た名前 (2023/04/17)
- 五台山 頂上付近・旧鹿の段大きく変化 (2023/02/27)
- 五台山 臨時の展望テラスは、、ちょっと残念 (2022/09/24)
- 高見山(皿ケ峰)より五台山・三宝山・手結山を望遠で撮った (2022/08/12)
- 間違わんとに道を選んでよ! (2022/05/16)
- かっぱの虹ちゃんマンホール物語 (2022/04/23)
- 城西公園のジグザグ橋 (2021/09/16)
- 種﨑の浜と千松公園 (2021/06/19)
- 本川揚水発電所とイナムラ山付近 (2021/05/05)
- 大畑山トンネルと高知南国道路南インター (2021/03/12)
- 高知県立高知西高等学校をたいようひろばから見た (2021/02/13)
- 土佐塾中学高等学校を たいようひろば展望台より見た! (2021/01/31)
- 苔の参道は踏むのをためらう、、二所神社参道 (2020/07/21)
- 土佐国分寺お寺カフェ (2020/07/13)
- 五台山こんこん山の初夏の様子 (2020/06/09)


