
仁淀川支流十田川の名無し渓谷で涼み渓谷の写真をスローシャッターで。
自宅から約25Km旧吾北村十田川は五在所山から流れ出る急峻な清流

👇渓谷に行く前に波川公園に寄りました。工事中の仁淀川橋付近には
泳ぐ人が普段通り居りましが泳がず涼むには木陰下でも暑かった。

👇数年前見つけた渓谷に行き涼み、写し、、大満足じゃったです。



👇渓谷を見下ろす場所 2021年8月27日高知市内は34度 この場所は約22度
綺麗な渓谷でもアブが居るとゆっくり出来んですが、ここには居らんです。

自宅から約25Km旧吾北村十田川は五在所山から流れ出る急峻な清流

👇渓谷に行く前に波川公園に寄りました。工事中の仁淀川橋付近には
泳ぐ人が普段通り居りましが泳がず涼むには木陰下でも暑かった。

👇数年前見つけた渓谷に行き涼み、写し、、大満足じゃったです。



👇渓谷を見下ろす場所 2021年8月27日高知市内は34度 この場所は約22度
綺麗な渓谷でもアブが居るとゆっくり出来んですが、ここには居らんです。

- 関連記事
-
- 高知市樽の滝手前の渓谷 (2022/08/03)
- 無名滝を探し 滝を見上げて撮る為の装備 (2022/06/09)
- 高知市旧鏡村樽の滝の秋 (2021/11/15)
- ちょっと残念なゴトゴト石と山姥の滝 (2021/11/14)
- 中津渓谷上流も仁淀ブルー (2021/11/09)
- 雨龍の滝の滝口 (2021/11/03)
- 仁淀川町下北川の夫婦滝 (2021/10/19)
- 密と暑を避けて涼しい渓谷へ (2021/08/28)
- 大荒の滝口の猿面岩と人面岩と岩屋滝 (2021/07/07)
- 限界集落椿山の上の林道脇に落ちる二升ケ渕 (2021/06/14)
- 佐川町柳瀬川山の神神社の渓谷 (2021/03/16)
- にこ淵上流の渓谷と無名滝 (2021/02/02)
- 2004年5月 にこ淵の姿にビックリ! (2020/12/22)
- 越知町にある3つの龍王の滝 (2020/11/30)
- 中野川川はフライフィッシング専用 (2020/11/02)


