fc2ブログ

高知の面白情報・今昔・夜景・等々

高知城国宝化運動 土佐の歴史 高知の夜景、面白、巨木・滝・四季の様子などを画像で紹介

高知市の水瓶 鏡ダム

鏡川上流の水と土佐町吉野川支流瀬戸川の水が溜められた鏡ダム湖は、9月初め
普段より控えめの水量約6割位貯水?8月9月は大雨と台風で一気にダム湖の水量
が増えこの時期満タンに溜めると放流後高知市街が水没するのを防ぐ為と思うが雨
が続いたこの時期は溜め過ぎてない状況・ダムの管理は人命も考えると大変な仕事
①21-09-02鏡ダム

👇ダム堰堤から北方向
⓪21-09-02鏡ダム

👇ダムの南側を横から
②21-09-02鏡ダム

👇ダムの下では作業中
21-09-02鏡ダム

👇平成の名水百選鏡川の支流と土佐町瀬戸川から平石川へさらに地蔵寺川から
天神発電所に流れ込む 鏡ダムの位置等
天神発電所高知分水説明図

👇鏡川源流から河口までの図
21-06kagamigawa.jpg

筆者が作った鏡川のHP
筆者が作った鏡川源流から河口までのページ

正式には土佐鏡湖と言う 高知市のホームページ
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する