
土佐山桑尾にあるゴトゴト石は近年岩の底が変形しゴトゴト動きが悪うなってきた。
山姥の滝の紅葉は真っ赤なモミジが見れず(枯れた色で)残念やったです。
2021年11月12日現在

👇2010年撮った動画 この時すでに2000年頃より動きが悪くなってきたと思う
👇愛犬しろことシータンのお約束写真

👇駐車場のモミジも茶色で色が悪かった

👇山姥の滝へ約50m

👇下の段から見上げて撮った

👇もう一つ上に上がって見上げて撮った

山姥の滝の紅葉は真っ赤なモミジが見れず(枯れた色で)残念やったです。
2021年11月12日現在

👇2010年撮った動画 この時すでに2000年頃より動きが悪くなってきたと思う
👇愛犬しろことシータンのお約束写真

👇駐車場のモミジも茶色で色が悪かった

👇山姥の滝へ約50m

👇下の段から見上げて撮った

👇もう一つ上に上がって見上げて撮った

- 関連記事
-
- 中津渓谷上流を散歩 (2023/06/23)
- 土佐町の瀬戸川渓谷下流の無名滝 休憩所 夫婦杉等々 (2023/05/03)
- 本山町行川の上とどろ・下とどろ (2023/04/24)
- 大豊町箕渕の水の色は怪しい水色だった。 (2022/11/09)
- 高知市樽の滝手前の渓谷 (2022/08/03)
- 無名滝を探し 滝を見上げて撮る為の装備 (2022/06/09)
- 高知市旧鏡村樽の滝の秋 (2021/11/15)
- ちょっと残念なゴトゴト石と山姥の滝 (2021/11/14)
- 中津渓谷上流も仁淀ブルー (2021/11/09)
- 雨龍の滝の滝口 (2021/11/03)
- 仁淀川町下北川の夫婦滝 (2021/10/19)
- 密と暑を避けて涼しい渓谷へ (2021/08/28)
- 大荒の滝口の猿面岩と人面岩と岩屋滝 (2021/07/07)
- 限界集落椿山の上の林道脇に落ちる二升ケ渕 (2021/06/14)
- 佐川町柳瀬川山の神神社の渓谷 (2021/03/16)


