
高知市筆山から高見山の中腹を西周りで愛犬と散歩。
途中には中江兆民家の墓 北川貞彦の墓、下村大将の墓等がある。

👇最後の陸軍大臣だった(A級戦犯ではない)下村定の墓所。 知らずに行くのは難しい、皿ケ峰の西中腹にある
👇自由民権運動「立志社」の下部組織の民権結社「発陽社」高知市天神町を興した、北川貞彦墓所の案内板

👇中江兆民家の墓所は丁度反対方向の筆山第二駐車場近くにもある
リードが足に絡まり走れん状態のシータン

👇皿ケ峰南の小山から潮江、前方にはかるぽーと等も見える

👇南から見たライオン岩。近くに行くと岩が割れかけてセメント?で補修したのが見える
もしもひび割れが多くなったらと、金属の定規も接着してある。

👇五台山方向

👇動画
途中には中江兆民家の墓 北川貞彦の墓、下村大将の墓等がある。

👇最後の陸軍大臣だった(A級戦犯ではない)下村定の墓所。 知らずに行くのは難しい、皿ケ峰の西中腹にある
👇自由民権運動「立志社」の下部組織の民権結社「発陽社」高知市天神町を興した、北川貞彦墓所の案内板

👇中江兆民家の墓所は丁度反対方向の筆山第二駐車場近くにもある
リードが足に絡まり走れん状態のシータン

👇皿ケ峰南の小山から潮江、前方にはかるぽーと等も見える

👇南から見たライオン岩。近くに行くと岩が割れかけてセメント?で補修したのが見える
もしもひび割れが多くなったらと、金属の定規も接着してある。

👇五台山方向

👇動画
- 関連記事
-
- 芸西村 たこの山展望台から、太平洋を芸西村を撮った (2022/11/05)
- 高知城鐘撞堂 (2022/07/17)
- 夏の暑い日の散歩は五台山が最適 (2022/07/03)
- 太平洋セメント土佐工場を高見山から撮った。 (2022/06/19)
- 仁淀川桜堤公園を散歩 (2022/05/22)
- 怪しい女が安居渓谷に居る?? (2022/04/12)
- 筆山、高見山の桜が満開 (2022/03/31)
- 皿ケ峰南の小山から皿ケ峰を土佐校グラウンドをライオン岩を見た (2022/03/05)
- 天空の菜の花畑にシータンと ちょこり散歩 (2022/03/03)
- はげ川に春が来た! (2022/02/07)
- 桂浜の龍馬に会いにシロと散歩がてら、、 (2022/01/15)
- 土佐市はげ山展望公園から仁淀川.土佐市の市街を見た (2022/01/03)
- 布師田金山城跡と一木権兵衛墓所へ (2021/12/18)
- 佐川町本郷の尾川城跡へ (2021/12/17)
- いの町加茂山へちょっこり散歩 (2021/12/13)


