
毎日健康の為とわんことの散歩は欠かせれん。夏の暑い日は木陰があって風が吹く
五台山が最適。 ここは五台山の二ノ台と言う場所で、すんぐに手前下には伊達兵
部のお墓がある。南西方向下には新青柳橋、浦戸湾が見え、いっつも気持ちのえい
風が吹き上げてくる場所

👇五台山の麓からちょっと上がった兼山神社境内手前に駐車、10分足らず歩いて登ると伊達兵部のお墓がある
👇二ノ台から鹿の段に行く遊歩道

👇鹿の段から上に上がらず車道を歩く。ここは浦戸湾からの風が木々を抜けて吹き真夏でも涼しい

👇牧野植物園まで歩きちょっと休憩し、帰りは竹林寺の気持ち良い参道を通り車道を帰ったり
もと来た道を帰ったり、鹿の段を経由したりして、兼山神社前まで帰る。約90分ばーの散歩

五台山が最適。 ここは五台山の二ノ台と言う場所で、すんぐに手前下には伊達兵
部のお墓がある。南西方向下には新青柳橋、浦戸湾が見え、いっつも気持ちのえい
風が吹き上げてくる場所

👇五台山の麓からちょっと上がった兼山神社境内手前に駐車、10分足らず歩いて登ると伊達兵部のお墓がある
👇二ノ台から鹿の段に行く遊歩道

👇鹿の段から上に上がらず車道を歩く。ここは浦戸湾からの風が木々を抜けて吹き真夏でも涼しい

👇牧野植物園まで歩きちょっと休憩し、帰りは竹林寺の気持ち良い参道を通り車道を帰ったり
もと来た道を帰ったり、鹿の段を経由したりして、兼山神社前まで帰る。約90分ばーの散歩

- 関連記事
-
- 五台山兼山神社付近から二ノ台・牧野植物園折り返しの散歩 (2023/09/29)
- 白花曼珠沙華と どっちが白い? (2023/09/15)
- ゆとりすとパーク おおとよのドッグラン (2023/07/24)
- 物部川桜づつみ公園を散歩 (2023/06/12)
- 大雪が降った翌日の高知城の裏側に散歩 (2022/12/24)
- 芸西村 たこの山展望台から、太平洋を芸西村を撮った (2022/11/05)
- 高知城鐘撞堂 (2022/07/17)
- 夏の暑い日の散歩は五台山が最適 (2022/07/03)
- 太平洋セメント土佐工場を高見山から撮った。 (2022/06/19)
- 仁淀川桜堤公園を散歩 (2022/05/22)
- 怪しい女が安居渓谷に居る?? (2022/04/12)
- 筆山、高見山の桜が満開 (2022/03/31)
- 皿ケ峰南の小山から皿ケ峰を土佐校グラウンドをライオン岩を見た (2022/03/05)
- 天空の菜の花畑にシータンと ちょこり散歩 (2022/03/03)
- はげ川に春が来た! (2022/02/07)


