fc2ブログ

高知の面白情報・今昔・夜景・等々

高知城国宝化運動 土佐の歴史 高知の夜景、面白、巨木・滝・四季の様子などを画像で紹介

電線?に魚がもぶれてぶらくっちゅー!

五台山南下田川の河口上の電線にこじゃんと魚が?? どうしたが? と 望遠で撮ってみたら
魚釣り用の疑似餌が何十とひっかかったまま放置されちょります。
22-07-27下田川疑似餌

👇多分投げ釣りをして、前方上の電線に気が付かんと引っかかって回収出来ずやね。
フェイスブックにアップした所、詳しい人が暫時教えてくれた答えは、アカメを夜釣りに
来て暗い中投げたのが引っかかったとのこと。近年関西の方からも浦戸湾などに
アカメを釣りに来ているらしく、この道路際に駐車し投げ釣りをした結果この状態に。
電線ではなく電柱を控え補強するためのワイヤーと言うことも分かった。
22-07-27下田川疑似餌②

👇40秒の動画


関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する