
仁淀川支川旧吾北村枝川川の水は にこ淵から流れてくる水、毎年夏に涼みに来る場所

👇シロことシータンは水が苦手

👇真夏でも冷い水は透明度抜群

👇腕にアユの遊漁券を付け鮎のしゃくり漁をする二十歳代の兄さんが見事にゲットした
聞くと年間8000円の許可証を払うそうな、よっぽど獲らんと元は取れんね

👇動画

👇シロことシータンは水が苦手

👇真夏でも冷い水は透明度抜群

👇腕にアユの遊漁券を付け鮎のしゃくり漁をする二十歳代の兄さんが見事にゲットした
聞くと年間8000円の許可証を払うそうな、よっぽど獲らんと元は取れんね

👇動画
- 関連記事
-
- 仁淀川波川公園6月の土曜日 (2023/06/25)
- いの町宇治川の光景と過去の台風水害 (2023/03/21)
- 三ツ内谷川にあるナメ滝と渕 (2022/10/04)
- 絵の中のぼくの村のロケ地で涼む (2022/08/10)
- 仁淀川の河原はキャンプ・水泳で大賑わい (2022/07/24)
- いの町仁淀川桜堤公園上に虹が出た! (2022/07/07)
- 二淀川次郎兵衛の碑は仁淀川大橋南にある。 (2022/06/19)
- 大渡ダムを北岸上から 右岸展望公園から見た (2022/06/15)
- 土佐市加茂川親水公園のアジサイ (2022/06/11)
- 越知町宮の前キャンプ場は大賑わい (2022/05/29)
- 3年ぶり いの町紙のこいのぼり (2022/05/04)
- 高樽川岩川内沈下橋を渡る (2022/04/17)
- 土居川、宮崎の河原キャンプ場付近 (2022/04/16)
- いの町波川公園南も快適 (2022/03/15)
- 小川川にある沈下橋の名前は穴瀬沈下橋? (2022/03/07)


