
2022年11月21日午後4時45分鏡川のザコバ橋の東、水道橋上流越しに黄金色の夕焼け

👇前方は潮江橋 びっしり見かけるアオサギが居った

👇最初の画像から9分後 反対方向の空は ピンク色に変わった

👇最初から15分後 東の空(潮江大橋)上空。満潮で川の流れはほぼ停止状態

👇17時3分 最初から18分後 南岸のホテル群の上空もピンク色
ただこの日は一眼レフカメラを忘れ コンデジの手持ちの為、残念な画像

👇17時5分 筆山と天神大橋を向いて撮った色は 茜色に変わった

👇17時9分 天神大橋より撮った色はかなりのピンク色?

👇17時15分 微妙な色、約30分の夕焼けショーの終わりの色(暗うなりコンデジの為ピントが甘い)


👇前方は潮江橋 びっしり見かけるアオサギが居った

👇最初の画像から9分後 反対方向の空は ピンク色に変わった

👇最初から15分後 東の空(潮江大橋)上空。満潮で川の流れはほぼ停止状態

👇17時3分 最初から18分後 南岸のホテル群の上空もピンク色
ただこの日は一眼レフカメラを忘れ コンデジの手持ちの為、残念な画像

👇17時5分 筆山と天神大橋を向いて撮った色は 茜色に変わった

👇17時9分 天神大橋より撮った色はかなりのピンク色?

👇17時15分 微妙な色、約30分の夕焼けショーの終わりの色(暗うなりコンデジの為ピントが甘い)

- 関連記事
-
- 鏡川の秋の夕焼けとアップ2000回目の動画 (2023/10/27)
- 鏡川橋の橋から、付近の土手から夕焼けを撮った (2023/09/07)
- 高知市の水がめ鏡ダム湖は満タン (2023/01/11)
- 黄金色の夕焼けからピンクの空~茜色に変わった (2022/11/21)
- 鏡川のブルーアワーを撮った! (2022/11/05)
- 令和4年9月16日台風前鏡川の夕焼け (2022/09/16)
- 2022年8月26日鏡川の夕焼け (2022/08/26)
- 柳原橋+水道橋と夕焼け (2022/04/03)
- 鏡川春の夕焼け (2022/03/12)
- 雨上がり鏡川沿いの鴨部と上本宮町の夕焼け (2021/10/25)
- 高知市の水瓶 鏡ダム (2021/09/06)
- 鏡川 江ノ口鴨田堰で見た夕焼け (2021/06/19)
- 鏡川の江ノ口鴨田堰付近から夕焼けを撮った (2021/05/27)
- 紅葉橋付近を高見山(皿ケ峰)から見た! (2021/02/21)
- 天神大橋付近から見た夕焼け (2020/11/12)


