
香美市土佐山田町県立公園甫喜ケ峰森林公園の花木の森にモミジの絨毯

👇カメラが違うと色もちょっと違って写る

👇シータンと紅葉

👇昭和53年5月21日、天皇陛下をお迎えして植樹祭が行われた。その記念碑

👇前方北方向は大豊町の山並み

👇甫喜ケ峰展望台からは太平洋、香南市、南国市、高知市方面も見える

👇動画は花木の森付近のモミジ

👇カメラが違うと色もちょっと違って写る

👇シータンと紅葉

👇昭和53年5月21日、天皇陛下をお迎えして植樹祭が行われた。その記念碑

👇前方北方向は大豊町の山並み

👇甫喜ケ峰展望台からは太平洋、香南市、南国市、高知市方面も見える

👇動画は花木の森付近のモミジ
- 関連記事
-
- 月見山子供の森のツツジ (2023/04/09)
- 筆山公園山頂付近 春の様子 (2023/04/04)
- 仁淀川支流沿いの花便り (2023/03/25)
- いの町上八川 上分付近の春 (2023/03/13)
- 高知市の平家の滝・梅の花が満開 (2023/02/21)
- 山内神社とお城のモミジ・令和4年12月11日 (2022/12/12)
- 高知城乾櫓跡付近と城西公園のモミジとイチョウ (2022/12/05)
- 甫喜ケ峰森林公園の赤いじゅうたん (2022/12/05)
- 五台山竹林寺に秋が来た (2022/11/29)
- スベリ山と城西公園付近のイチョウ (2022/11/27)
- コスモス畑 の大競園 東部運動公園 高須コスモス畑 十市コスモス畑 (2022/11/14)
- 海が見える奈半利のコスモス畑 (2022/10/23)
- 筆山 筆の鼻付近は花盛り (2022/04/14)
- 長宗我部氏岡豊城跡に春が来た (2022/04/02)
- 北に向かって流れる柳瀬川玉割小橋付近と桜 (2022/04/01)


