fc2ブログ

高知の面白情報・今昔・夜景・等々

高知城国宝化運動 土佐の歴史 高知の夜景、面白、巨木・滝・四季の様子などを画像で紹介

弥右衛門公園の名は潮江村庄屋山崎弥右衛門から来た名前

元和二年1616年潮江村庄屋・山崎弥右衛門は二代藩主山内忠義の
命を受け城下の東の新田を開発した、その名残の名前が残る
弥右衛門公園yuugu

昭和の時代までは江戸時代から続いた田んぼが広がる場所で
広さは4ヘクタール 甲子園球場よりちょっと広く、ゆったりしちょります。
弥右衛門公園地図JPG

👇ヘリポートもあり正式名は大規模防災公園「弥右衛門公園」
弥右衛門公園ヘリぽーと

👇広場は9つもあるので安全に子供を遊ばせれる
弥右衛門公園

👇駐車場も完備 ただ日曜日は混雑
弥右衛門公園駐車場JPG

👇東隣は 弓道場ぽかぽか温泉等もある
弓道場

👇54秒の動画


高知市みどり課の詳しいHP
関連記事

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する