
安居渓谷入口の見返りの滝の上流に落ちる屏風の滝は見事だった。
残念ながら仁淀ブルーの にこ渕・水晶渕のようには簡単に行けん見れん場所
何百と言う高知の滝に行った筆者だがこの滝へのルートは危険でしんどかった。

👇途中にも結構立派な名無し滝がいくつもあった。

👇まだまだ写したい滝と渓谷があったが 危険+体力不足で止めた
帰りがけ無名滝の手前の崖を登る滝仲間の山本君

👇右岸では衝立状の滝が見えんので 左岸に渡り写した大きな音がする動画
仁淀川町大屋と宮ケ平の境にある 屏風の滝の場所
残念ながら仁淀ブルーの にこ渕・水晶渕のようには簡単に行けん見れん場所
何百と言う高知の滝に行った筆者だがこの滝へのルートは危険でしんどかった。

👇途中にも結構立派な名無し滝がいくつもあった。

👇まだまだ写したい滝と渓谷があったが 危険+体力不足で止めた
帰りがけ無名滝の手前の崖を登る滝仲間の山本君

👇右岸では衝立状の滝が見えんので 左岸に渡り写した大きな音がする動画
仁淀川町大屋と宮ケ平の境にある 屏風の滝の場所
- 関連記事
-
- 仁淀川町の屏風の滝は秘瀑と言える (2023/09/03)
- 穴内川にある・昔使用しよった沈下橋? (2023/07/04)
- 中津渓谷上流を散歩 (2023/06/23)
- 土佐町の瀬戸川渓谷下流の無名滝 休憩所 夫婦杉等々 (2023/05/03)
- 本山町行川の上とどろ・下とどろ (2023/04/24)
- 大豊町箕渕の水の色は怪しい水色だった。 (2022/11/09)
- 高知市樽の滝手前の渓谷 (2022/08/03)
- 無名滝を探し 滝を見上げて撮る為の装備 (2022/06/09)
- 高知市旧鏡村樽の滝の秋 (2021/11/15)
- ちょっと残念なゴトゴト石と山姥の滝 (2021/11/14)
- 中津渓谷上流も仁淀ブルー (2021/11/09)
- 雨龍の滝の滝口 (2021/11/03)
- 仁淀川町下北川の夫婦滝 (2021/10/19)
- 密と暑を避けて涼しい渓谷へ (2021/08/28)
- 大荒の滝口の猿面岩と人面岩と岩屋滝 (2021/07/07)


