
家の戸袋にスズメバチが巣を作り家の周りを我が物顔で飛びだした。。
去年 本山町の山奥でスズメバチ2匹に刺されて夜病院に駆け込んだ
こともあるし、年間国内で刺されて20人くらい死亡すると言うのを知った。

👇数年前にも戸袋に巣を作られた。その時は強力殺虫剤で撃退
友人に 聞きネットで見たら昆虫界最強のオニヤンマが効き目がある
とのことでネットで購入。軒先にぶら下げたら途端に姿を消した。

👇筆者は週に4度は健康の為、低山に登る為帽子とバックパックに
オニヤンマ君を取り付けた。これは付ける位置が問題で敵さんから
見えんと意味がないので取付位置が難しいと思う。
ヤフーニュース、、持っとくだけの虫除け「おにやんま君」1年間使ってわかった効く時・効かない時(まめねこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
👇取り付け ぶら下げた オニヤンマ君の動画
去年 本山町の山奥でスズメバチ2匹に刺されて夜病院に駆け込んだ
こともあるし、年間国内で刺されて20人くらい死亡すると言うのを知った。

👇数年前にも戸袋に巣を作られた。その時は強力殺虫剤で撃退
友人に 聞きネットで見たら昆虫界最強のオニヤンマが効き目がある
とのことでネットで購入。軒先にぶら下げたら途端に姿を消した。

👇筆者は週に4度は健康の為、低山に登る為帽子とバックパックに
オニヤンマ君を取り付けた。これは付ける位置が問題で敵さんから
見えんと意味がないので取付位置が難しいと思う。
ヤフーニュース、、持っとくだけの虫除け「おにやんま君」1年間使ってわかった効く時・効かない時(まめねこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
👇取り付け ぶら下げた オニヤンマ君の動画
- 関連記事
-
- 高知城乾櫓跡石垣に咲いた彼岸花 (2023/09/24)
- スズメバチを撃退・・・オニヤンマ君がこじゃんと効いた! (2023/09/22)
- 仁淀川本川と支流波介川の水位と水の汚れ (2023/08/14)
- 鏡川河口丸山台近くの干潟にストーンサークル?? (2023/05/09)
- 2階の窓から世間を見るワンコ (2023/03/31)
- この動物の名前は何ぜよ? (2023/01/25)
- いの町 枝川公園を約1万個の電飾でライトアップ (2022/12/23)
- 南国土佐の高知市に大雪が降った (2022/12/23)
- ゑびす昭和横丁・ 土佐山田商店街にて (2022/09/12)
- 高見山の山火事は悪い?良い? (2022/08/21)
- 旧手結海水浴場付近・サーフィンで大賑わい (2022/07/31)
- 電線?に魚がもぶれてぶらくっちゅー! (2022/07/29)
- 大豊町豊永付近 ラフティング (2022/07/18)
- わんこの親子雲が出た高知の夕焼け (2021/10/14)
- 昭和50年台風5号による日高村の洪水は凄かった! (2021/08/12)


