2016-01-10 Sun 09:01
城西公園西から江の口川を跨ぐ桜馬場橋 ここから天守が見えた、、、

多分昔は綺麗に見えたはず 色んな木々が大きくなって今は見えぬくい。ちなみに江戸時代この付近に桜を植えた馬場があり 明治初期には城西公園に県庁があった。 後日その頃の古地図アップします。

親サイト高知の面白いページ

多分昔は綺麗に見えたはず 色んな木々が大きくなって今は見えぬくい。ちなみに江戸時代この付近に桜を植えた馬場があり 明治初期には城西公園に県庁があった。 後日その頃の古地図アップします。

親サイト高知の面白いページ
- 関連記事
-
- 高知城 夜の二ノ丸と梅の段 (2016/03/03)
- 江戸時代の高知城 三ノ丸付近と現在の三ノ丸付近 (2016/02/25)
- 高知城 国宝化に向けて! (2016/02/12)
- 高知城黒鉄門から ブルーアワーと影絵、、、 (2016/02/03)
- 高知城の石垣と石垣工事 (2016/01/28)
- 高知城天守の違う姿を色んな場所から望遠で撮って見た、、 (2016/01/19)
- デジカメ設定を変え・時間を変えて高知城を撮って見た。。 (2016/01/13)
- 桜馬場から高知城 天守が見えた! (2016/01/10)
- 三ノ丸のラクウショウ(落羽松) (2016/01/05)
- 夜の高知城 (2016/01/01)
- 現存天守唯一の忍び返しがある高知城天守 (2015/12/26)
- 国宝、、高知城に向けて大きな一歩! (2015/12/19)
- 高知城モミジとイチョウの競演 (2015/12/12)
- 高知城のモミジとイチョウが競演 (2015/12/07)
- 高知城の紅葉 (2015/12/06)