2016-10-11 Tue 09:02
土佐町平石にある乳イチョウは地元の説明板によると日本一の乳イチョウとのこと。

目通り幹囲 7.6m 推定樹齢 伝承800年 樹高 43m(30m)国指定天然記念物

老木で傾斜にある為倒れるといけないので倒壊予防の支柱を設置

動画
すぐ下に毘沙門堂があり、その前に4本の大杉 樹高 45m幹囲 6.0m 推定樹齢 300年
平石乳イチョウの場所
親サイト高知の面白いページ

目通り幹囲 7.6m 推定樹齢 伝承800年 樹高 43m(30m)国指定天然記念物

老木で傾斜にある為倒れるといけないので倒壊予防の支柱を設置

動画
すぐ下に毘沙門堂があり、その前に4本の大杉 樹高 45m幹囲 6.0m 推定樹齢 300年

平石乳イチョウの場所
親サイト高知の面白いページ
- 関連記事
-
- 須崎市安和の大ナギ・・・・ (2018/02/19)
- 安芸市穴内新城八幡桜 (2017/12/20)
- 長浜 嶋宮神社の森は高知市指定樹林(21) (2017/10/29)
- 越知町片岡 茶園堂のムクノキと豪族片岡氏 (2017/02/21)
- 工石山の凱旋門と名付けられた面白いヒノキ (2017/02/17)
- 土佐町平石の乳イチョウと毘沙門堂の4本杉 (2016/11/20)
- 十市 楠上神社のクスノキ (2016/10/17)
- 樹齢800年日本一の乳イチョウ (2016/10/11)
- 高知市保存樹林25番目 若一王子宮の森 (2016/05/28)
- 高知市みませ天満宮のモミは市の指定保存樹木57番、、 (2016/01/22)
- 安田町神峰神社の大杉と大樟はこじゃんと太い (2016/01/11)
- 須崎市野見湾大谷 白王神社 勢井のムクロジ (2015/12/18)
- 四国最大の巨木須崎市大谷のクスノキ (2015/12/16)
- 県庁のラクウショウは吉田松陰門下生の品川弥二郎より頂いた。 (2015/12/14)
- 高知市指定保護樹木61エノキと神田巌島神社 (2015/11/21)